MENU
カッコいいサラリーマン親父
カッコいいサラリーマン親父
      カッコいいサラリーマン親父

        痔瘻体験記  ~発症から手術・治療・術後生活の実態~ 第1章

        2023 6/03
        Uncategorized
        2023年5月27日2023年6月3日
        1. ホーム
        2. Uncategorized
        3. 痔瘻体験記  ~発症から手術・治療・術後生活の実態~ 第1章
        • URLをコピーしました!

        こんにちは。ケースケです!

        今回は,美とは少しズレますが,これはお伝えせねば,という内容です.
        実はわたくし,3カ月ほど前に痔瘻を発症しました(今時点,経過観察中の身でございます・・・)

        わたしが痔瘻を発症・治療をしていく中で,

        不安で不安で,リアルな実態が知りたい!

        という思いを強く感じました(実際に,「痔瘻 体験、手術、痛み、食生活、飲酒・・・」と調べまくりました)
        ですので,少しでもお悩みの方のお役に立てればと思い,実体験をつらつらとお伝えしたいと思います.
        モチロン,痔瘻になっていない方も,痔瘻にならないための健康管理,という意味で見て頂ければと思います.

        • 1章:発症 ~何だこの辛さは・・・~ 👈今回の記事
        • 2章:診断 ~言われるがままの私・・・~
        • 3章:手術までの生活 ~不安が募る日々・・・~
        • 4章:手術 ~いざ・・・~
        • 5章:手術後の生活 ~安心と不安の日々・・・~
        • まとめ

        今回は,「1章:発症 ~何だこの辛さは・・・~」をお伝えします.

        <妻からのとある提案>
         某日・・・
         元々お尻の調子が良いわけではない私(たまに切れたりすることが)
         という中,
         ふと「ちょっと便に血が混じってる気がするなぁ・・・」
         と,妻に呟いたのが発端でした.

         数日後,
         妻より「大腸検査予約しといたから!歳的にもイチオウ検査しといた方がいいよね,と思って」
         まぁ大丈夫でしょ,思いながら,まぁ受けるだけ受けとくか,という軽い気持ちで,
         妻に感謝をしながら検査に挑むことになりました.

         これが後の地獄を見るとは・・・

        <検査前日>
         大腸検査を受けるには,前日に下剤を飲んでお腹の中を綺麗にしておく必要があります.
         こんなに飲むんかい!と下剤の量に少し引きながら,ちびちびの始めた私・・・(2Lくらいあった)
         けっこーな効き目で,水分100%かくらいの液体感.
         
         1時間くらいしたときでしょうか・・・
         「おしりが痛い・・・」
         とヒリヒリを感じながら,この時は軽い気持ちでいました.

         3,4時間後・・・
         「いや,痛み半端ない・・・,というかちょっとはれてる(熱い?)気がする・・・」
         下痢でこんなに痛い体験したことがない,何かヤバい雰囲気を感じはじめた私,
         下剤の副作用なのかな,と自分を納得させ,と痛みに苦しみながら,寝て痛みを鎮める作戦に.

         就寝後・・・
         「寒い・・・激寒い・・・」
         インフルにかかったときを遥かに凌駕する寒気が到来・・・
         超厚着と電気毛布まで持ち込んで,ナントカならないかと思いましたが,一向に収まる気配はない.
         就寝後と言いながら,ほとんど寝れませんでした.「マジでなんだこれは・・・」と不安を抱え朝を迎えました.

         次の日の朝・・・
         私「これはあかんやつや・・・」と感じ,
         恥ずかしながら,妻におケツの写真を撮ってもらいました.
         と・・・・
         「何かすごいことになってるよ」
         「ん・・・?そんな腫れてる?」と見てみると・・・
         
         「なんじゃこりぁ!?!?」

        出典:ワンピースコミックス30巻


         そこには衝撃な映像が.
         腫れだけではなく,お尻に見たことない人がいました(膿・血豆さん)・・・
         これは大腸検査行ってる場合じゃない・・・
         そっこーで肛門科を探し,検査を受けることに.
         ふらふらになりながら家を出る私でした・・・

         2章で診断についてお伝えさせていただきます.では!

        Uncategorized
        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        Recent Posts

        • 痔瘻体験記  ~発症から手術・治療・術後生活の実態~ 第2章
        • 痔瘻体験記  ~発症から手術・治療・術後生活の実態~ 第1章
        • 40代から始める!バイタミックスで健康と美味しさの両立を実現
        • 大富豪からの手紙 ~人生を変える9つのキーワード~
        • 40代から始める!バターコーヒーで健康・かっこいい親父になる方法

        Recent Comments

        表示できるコメントはありません。
        ケースケ
        40歳(w/妻・子供2人)
        一般企業で働くサラリーマン.
        (ロン毛の髭面オヤジです)

        読書・音楽・お酒がパワーの源.
        40代を迎え,健康・美容に目覚める.

        目次